Electro Harmonix Synth9ギターやベースを9種類の歴史的名機ヴィンテージ・シンセサイザーのサウンドに変換するギターシンセ

Electro Harmonix Synth9
メーカー
カテゴリ ギターシンセ
発売時期 2017年3月
価格 34,560 (税込) ※1

Synth9 Synthesizer Machineは、ギターやベースのサウンドを、9種類の歴史的名機ヴィンテージ・シンセサイザーのサウンドに変換するギターシンセ・エフェクター。Electro Harmonixによる、ギターで鍵盤楽器のサウンドを再現する「9シリーズ」の5つめの製品となります。

9シリーズはこれまで、60年代オルガン・サウンドを再現する「B9」、オルガン・サウンドにShimmerリバーブを搭載した「C9」、エレピを中心に音板打楽器のサウンドを収録した「KEY9 」、メトロトンのサウンドを再現した「MEL9 」とリリースされています。そのどれもがコンパクトながら複数の音色を収録し、和音にも対応、ギター側の特別な改造やMIDIピックアップは不要で、サウンドもリアルなものとなっているのが特徴です。
今回のSynth9はシンセサイザーのサウンドをエミュレートしていますが、9種類いずれも迫真のサウンドを実現しています。

9つのモードは以下の通り。それぞれ元ネタとなっているであろうシンセサイザーを推測してみました。
OBX: Van Halen「jump!」のイントロで聞かれるシンセ「Oberheim OB-X」
PROFIT V:Sequential Circuits「Prophet-5」
VIBE SYNTH
MINI MOOD:Moogシンセ
EHX MINI:Electro Harmonix Mini Synth
SOLO SYNTH
MOOD BASS:Moog Taurus
STRING SYNTH:ARP String Synthesizer
POLY VI:KORG Polysix

Van Halen以外にも、Kraftwerk, Joy Division, P-Funk, Peter Gabriel など70、80年代の名盤アルバムで聴くことができるリードシンセ/ファンキーなシンセベース/スペーシーなシンセ・サウンドが再現できます。
DRY/VOLで原音とシンセ音のバランスをミックス、CTRL1/2 は選択したモードによってトーン/エンヴェロープ/オクターブ/ヴィブラートレート/フィルタースウィープの調節と、働きが異なります。

ペダルの接続順ですが、基本的には一番先頭に繋ぎ、歪み/モジュレーション/空間系ペダルは後段に繋ぐことが推奨されています。またSynth9にはコンプレッサーが内蔵されているため、Synth9をONにする時はコンプレッサー・ペダルは不要です。その他、ギターはリア・ピックアップを選択しボリュームはMAXにしておくことが推奨されています。

仕様 ■コントロール:DRY/VOL, SYNTH, CTRL 1, CTRL 2, MODE
■バッファードバイパス
■電源:ACアダプター
■寸法:104 (w) x 120 (l) x 54 (h) mm

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix HELL MELTER

Electro Harmonix HELL MELTER

BOSS HM-2 の象徴的なチェーンソー・サウンドを再現したディストーション・ペダル
Electro Harmonix Satisfaction Plus

Electro Harmonix Satisfaction Plus

Maestro「Fuzz Tone FZ-1」を再現した「SATISFACTION FUZZ」のニュー・モデル
Electro Harmonix Lizard Queen

Electro Harmonix Lizard Queen

JHS Pedalsとelectro-harmonixのコラボによって誕生したオクターブ・ファズ・ペダル
Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

J・マスシス・シグネイチャー・ファズ
Electro Harmonix STRING9

Electro Harmonix STRING9

ギターでストリング・アンサンブル/シンセサイザーを演奏することができるペダル

ギターシンセをお探しですか?

Electro Harmonix HOG2

Electro Harmonix HOG2

和音も正確に発音するポリフォニック・ギターシンセサイザー「HOG」の進化版
Electro Harmonix BASS 9

Electro Harmonix BASS 9

ギターのサウンドをベースサウンドに変身させるベース・シュミレーター・ペダル
BANANANA effects MATRYOSHKA

BANANANA effects MATRYOSHKA

8種類の強烈なベースシンセ・サウンドを搭載
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。