Electro Harmonix Mono Synth11種類のモノラルシンセ・サウンドを搭載したギターシンセ・ペダル

Electro Harmonix Mono Synth
メーカー
カテゴリ ギターシンセ
発売時期 2019年3月
価格 16,100 (税込) ※1

Mono Synthは、特別なピックアップやMIDIを使用することなしに、簡単な操作で入力したギター音を11種類のヴィンテージ・シンセのサウンドに変身させる、使いやすいギターシンセ・ペダルです。基本的な操作はシンプルな4ツマミで、DRYは原音の音量調節、SYNTHはシンセ音の音量調節を行います。SENSはピッキングの強弱をトリガーにしてシンセサウンドが立ち上がるまでの反応を調節、ギターやベースなど使用する楽器が異なった場合でも最適なポジションを探すことができます。CTRLはTYPEで選んだシンセタイプ固有のパラメータ調節に使用します。

PRESETフットスイッチで好みのセッティングを保存/呼び出しが可能。EXP端子からエクスプレッションペダルを繋いで、任意のパラメータを足元で操作することもできます。

仕様 ■コントロール:DRY, SYNTH, SENS, CTRL, TYPE, BYPASSスイッチ, PRESETスイッチ
■シンセタイプ:NU WAVE、UNISON、BLAST、TWIN、BASS、XOX、WUB、TINKER、LAIR、GHOST、BLISTER
■ステレオ入出力

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Electro Harmonixのエフェクター

Electro Harmonix Satisfaction Plus

Electro Harmonix Satisfaction Plus

Maestro「Fuzz Tone FZ-1」を再現した「SATISFACTION FUZZ」のニュー・モデル
Electro Harmonix Lizard Queen

Electro Harmonix Lizard Queen

JHS Pedalsとelectro-harmonixのコラボによって誕生したオクターブ・ファズ・ペダル
Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

Electro Harmonix SLAP-BACK ECHO

SLAP-BACK ECHO に現代的なアップデートを施したディレイ・ペダル
Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

Electro Harmonix J MASCIS RAM’S HEAD BIG MUFF PI

J・マスシス・シグネイチャー・ファズ
Electro Harmonix STRING9

Electro Harmonix STRING9

ギターでストリング・アンサンブル/シンセサイザーを演奏することができるペダル
TC Electronic SCF GOLD SE

TC Electronic SCF GOLD SE

1976年に発売されたモジュレーション・ペダル「SCF」の誕生45周年記念モデル

ギターシンセをお探しですか?

Electro Harmonix Superego+

Electro Harmonix Superego+

エレクトロ・ハーモニクス社のギターシンセ「Superego」のアップグレードモデル
BOSS SY-1000

BOSS SY-1000

BOSSフラッグシップモデルとなるギターシンセサイザー/ベースシンセサイザー/モデリング・プロセッサー
MOOER E7

MOOER E7

7種類のギターシンセ・トーンとアルペジエイターを搭載したギターシンセ・ペダル
Electro Harmonix Bass Mono Synth

Electro Harmonix Bass Mono Synth

小型でコストパフォーマンスに優れたモノフォニック・ベースシンセ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。