メーカー | Electro Harmonix |
---|---|
カテゴリ | ディストーション , ファズ |
価格 | 14,200 円 (税込) |
BIG MUFFはエレクトロ・ハーモニクスを代表するエフェクターと言っていいでしょう。1968年の登場以来、常にファズの代表として、ジミ・ヘンドリックス、サンタナ、コーンなど時代を問わず様々な著名ギタリスト達にそのサウンドが求められてきました。
このモデルはビッグマフの中でもいわゆる「3rd version」を元に製造された現行品で、同モデルにLEDを搭載しただけのルックスが特徴です。「Big Muff Pi Original」「BIG MUFF (Current Version)」などと呼ばれます。
太くて甘いサスティーンの効いた音が特徴で、シングルコイル/ハムバッカー問わず、クランチサウンドからディストーションまで低音指向で気持ちよく歪んでくれます。
2014年に本機を小型化したモデル「Nano Big Muff Pi」が登場しました。
仕様 | ■電源:9V電池、9VDCアダプター(センターマイナス) ■寸法:139W×73W×173D mm ■重量:700g |
---|---|
使用ギタリスト | ジミ・ヘンドリックス,サンタナ,マンキ,生形 真一,カート・コバーン,ジョン・フルシアンテ,J MASCIS,ジャック・ホワイト,ビリー・コーガン,リヴァース・クオモ |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Electro Harmonix PICO TRIBORO BRIDGE
Electro Harmonix PICO CANYON ECHO
Electro Harmonix PICO PITCH FORK
Blackstar DEPT.10 DUAL DISTORTION
WAY HUGE WHE-401 Swollen Pickle mkII
JHS Pedals EHX Green Russian Pi Moscow Mod
No.34:通りすがりのギタリスト 2011年2月18日
ロシア版のやつを持ってた。音はロシア版に比べてこっちのほうが全然いい気がする。
No.302:たっきー 2011年9月20日
まさしく轟音です!
No.2762:通りすがりのギタリスト 2012年12月26日
音が太くなる。
思っていたほどファズでなかった。
No.20602:エフェクターマニア 2014年4月11日
定番のファズですね。
ただ音はファズというよりもディストーション寄りな感じが、、、
ビンテージのBig Muffは所謂『ファズ』サウンドでしたが、これは完全な別物です。