BOSS ODB-3 Bass OverDriveBOSSベース用オーバードライブの定番モデル

BOSS ODB-3 Bass OverDrive
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , ベース用
発売時期 1994年
価格 9,900 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

ODB-3 Bass OverDriveは、BOSSによるベース用オーバードライブの定番モデル。原音と歪み音はBALANCEツマミでミックスさせることができ、歪ませた際にもベースの芯の音、低域を損なうことなくドライブさせることができます。

ODB-3はOD-3のベース版という位置づけですが、オーバードライブというよりはディストーションに近い強力な歪みが得られます。イコライザーは2段階ツマミで高域・低域を調節できるようになっており、良好な効き具合。ミドルがない分バキバキのサウンドになりやすく、ここぞで存在感を出したり/歪みは抑えめにしてプリアンプとして常時かけっぱなしにしたり、といった使い方ができます。

2015年には、BOSSの次世代ベース用オーバードライブとしてBOSS Bass Driver BB-1Xが登場しています。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”BOSS ODB-3 Bass OverDrive”]

仕様 ■コントロール:LEVEL, EQ(HIGH/LOW), BALANCE, GAIN
■電源:9V電池、ACアダプター
■消費電流:15mA
■寸法:70(W)×55(H)×125(D)mm
■重量:420g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Bossのエフェクター

BOSS GX-10

BOSS GX-10

GX-100 同様のコア・エンジンを搭載したコンパクトなマルチ・エフェクター
BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

Roland「SDE-3000」のサウンドをBOSSコンサイズで再現したペダル
BOSS ME-90B

BOSS ME-90B

直感的な操作性と多彩なエフェクト、高品位なプリアンプを搭載したベース用マルチ
BOSS IR-2 Amp&Cabinet

BOSS IR-2 Amp&Cabinet

コンパクトなアンプ・シミュレーター/キャビネットIRローダー
BOSS RV-200

BOSS RV-200

「200」シリーズに加わったリバーブ・ペダル
BOSS BP-1W

BOSS BP-1W

名機コーラス「CE-1」、エコー・マシン「RE-201」のプリアンプ・トーンを再現したペダル

オーバードライブをお探しですか?

JHS Pedals Crayon

JHS Pedals Crayon

Neveコンソールをシミュレートした「Colour Box」から、歪み回路だけを抽出したペダル
BEHRINGER OD300 OVERDRIVE/DISTORTION

BEHRINGER OD300 OVERDRIVE/DISTORTION

1台でオーバードライブとディストーション、両者のコンビネーションを実現する歪みペダル
Xotic BB Preamp

Xotic BB Preamp

AC/RC Boosterがカバーしていない広範囲のサウンドが得られるドライブ・ペダル
WEEHBO Effekte DUMBLEDORE

WEEHBO Effekte DUMBLEDORE

Dumble「Overdrive Special」を再現したオーバードライブ・ペダル
EarthQuaker Devices Plumes

EarthQuaker Devices Plumes

よりクリアでノイズが低減された3モードTS系オーバードライブ

ベース用をお探しですか?

BOSS BC-1X

BOSS BC-1X

4ツマミ仕様のベース用マルチバンド・コンプレッサー
BOSS SYB-5 Bass Synthesizer

BOSS SYB-5 Bass Synthesizer

11種類のシンセ・サウンドを搭載したコンパクトなベース・シンセサイザー
SANSAMP BASS DRIVER DI-LB

SANSAMP BASS DRIVER DI-LB

多弦ベースの低音域をクリアに歪ませることができるベース用プリアンプ/DI
Xotic Bass RC Booster V2

Xotic Bass RC Booster V2

「RC Booster」ベース版の第二世代モデル
ZOOM MS-60B+

ZOOM MS-60B+

多彩なエフェクトと高い操作性を兼ね備えたペダル型ベース用マルチ
Darkglass Electronics Vintage Deluxe

Darkglass Electronics Vintage Deluxe

ベース用プリアンプ「Vintage Microtubes」を発展させ、3バンドEQ/DIアウト/パラアウトを搭載したモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。