Chase Bliss Audio Brothers2つの歪み回路にブースト/ドライブ/ファズを搭載、自由に組み合わせることができる歪みペダル

Chase Bliss Audio Brothers
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , ファズ , ブースター
発売時期 2017年
価格 40,700 (税込) ※1

Brothersは、Resonant Electronic社との共同開発によって誕生した歪みペダル。JFETベースとICベース2つの歪み回路を装備に、それぞれにブースト/ドライブ/ファズを切り替えて使用可能。2つの回路の歪みを自由に組み合わせて様々な歪みサウンドを作り出すことができます。

本ペダルは他のChase Bliss Audioと同様、ギターの信号を処理する部分は全てアナログ回路で構成され、ノブとスイッチの制御はデジタルコントロールされています。これによって従来のアナログエフェクターではあり得なかった、全く新しい操作感とサウンドを実現しています。

コンパクトな筐体に2つの歪み回路を搭載、それぞれにブースト/ドライブ/ファズの3種類、計6種類のエフェクトを搭載しています。2つの歪み回路はフットスイッチでそれぞれを個別にON/OFFでき、同時ONにして使うこともできます。さらに2つの回路の接続順の入れ替えができるほか、パラレルミックスにも対応。全てを組み合わせると33種類のセッティングを選択することができます。

本体には6つのツマミと4つのトグルスイッチ、2つのフットスイッチを装備していますが、意外とシンプルに使えます。一番左の列は回路AのGAIN, TONE, 歪みの種類を選択するトグルスイッチ、一番右の列は回路BのGAIN, TONE, トグルスイッチ、そして真ん中の列がMASTER, ABのミックス, 接続方法を選択するトグルスイッチという構成です。
チャンネルAがResonant Electronic社との共同開発によって生まれた歪み回路、チャンネルBがChase Bliss Audioオリジナルの歪み回路となっています。

2つのフットスイッチの間にあるトグルスイッチは、左右それぞれのポジションに好みのセッティングをプリセット保存可能。外部フットスイッチの接続やMIDIにも対応。本体上部のDIPスイッチを操作することで、モメンタリースイッチ、リレー回路トゥルーバイパス/バッファードバイパスの切り替えが可能です。

仕様 ■コントロール:GAIN A, TONE A, GAIN B, TONE B, BOOST/DRIVE/FUZZスイッチ x2, MASTER, MIX, PARAスイッチ
■接続端子:IN, OUT, EXP/CV, EXT/MIDI
■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)、9V電池
■寸法: 74mm(W) x 124mm(D) x 60mm(H)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数7人, 平均値:3.71)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Chase Bliss Audioのエフェクター

Chase Bliss Audio MOOD MKII

Chase Bliss Audio MOOD MKII

同社のゲームチェンジャー的名機「MOOD」を大幅にアップデートさせた第二世代機
Chase Bliss Audio Generation Loss MK II

Chase Bliss Audio Generation Loss MK II

ローファイ・サウンドを再現するリアルタイム・テープシミュレーター
Chase Bliss Audio Habit

Chase Bliss Audio Habit

プレイヤーのインスピレーションをくすぐるエコーコレクター・ディレイ
Chase Bliss Audio Preamp MKII

Chase Bliss Audio Preamp MKII

モーターフェーダーが設定によって自動的に動く、新世代のオーバードライブ/ファズボックス
Chase Bliss Audio MOOD

Chase Bliss Audio MOOD

アンビエントなグリッチドローンを生み出すディレイ/ルーパー/グラニュラー・ペダル
Chase Bliss Audio Thermae

Chase Bliss Audio Thermae

各エフェクトが有機的に絡み合い美しいサウンドを奏でるアナログディレイ/ピッチシフト&モジュレーション

オーバードライブをお探しですか?

Providence STAMPEDE OD

Providence STAMPEDE OD

STAMPEDE/SOV-1のサウンドや回路を継承し小型化したオーバードライブ
Blackberry JAM Silverberry

Blackberry JAM Silverberry

「ダンブルアンプ」のサウンドを極限まで追求して作られたオーバードライブ・ペダル
Marshall Bluesbreaker

Marshall Bluesbreaker

1992年発売のオーバードライブ「Bluesbreaker」のリイシュー・モデル
JOYO Sweet Baby Overdrive JF-36

JOYO Sweet Baby Overdrive JF-36

MAD PROFESSORの名機「Sweet Honey Overdrive」のコピーモデル
Friedman BE-OD DELUXE

Friedman BE-OD DELUXE

BE-ODの回路に加え、さらにローゲイン仕様の回路を搭載した2チャンネル仕様のデラックス・バージョン
MXR M94SE Fat Sugar Drive

MXR M94SE Fat Sugar Drive

Centaur系クローン「Sugar Drive」をPhase 90サイズの筐体に移植したモデル

ファズをお探しですか?

Skreddy Pedals Juicy Pig

Skreddy Pedals Juicy Pig

ラムズヘッド・ビッグマフのサウンドをより透明に仕上げたファズ・ペダル
WALRUS AUDIO Kangra Filter Fuzz

WALRUS AUDIO Kangra Filter Fuzz

オクターブファズとエンベロープフィルターの2つが融合したペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。