Leqtique BerylLT1213デュアル・オペアンプを使用したLeqtique流トランスペアレント系オーバードライブ

Leqtique Beryl
メーカー
カテゴリ オーバードライブ , ディストーション
発売時期 2018年5月
価格 19,800 (税込)
コンテンツの誤りを送信する

エメラルドの主成分であるベリリウムから名付けられた「Beryl(ベリル)」は、LT1213デュアル・オペアンプを使用したLeqtique流のトランスペアレント系オーバードライブ・ペダルです。トランスペアレント系と呼ばれるエフェクターが持つクリーンブースター〜オーバードライブ的な歪みはもちろん、ディストーションまでの幅広い歪みサウンドが得られます。

Leqtiqueはトランスペアレント系ペダルのアイデアを元に作られたローゲイン・ドライブ「Rochechouart」を2016年にリリースしていますが、Rochechouartが中域のみにフォーカスをあてていたのに対して、「Beryl」では完全なクリーンサウンドからTSスタイルのODサウンドまでカバーするといった、異なる方向性の歪みサウンドとなっています。

従来のトランスペアレント系ペダルでは、歪みセクションを1段/バッファーを1段というのが定石ですが、Gainをあげていった時に魅力的なサウンドを引き出すことが難しいという欠点がありました。「Beryl」はGainが低いレンジの場合はバッファー/Gainを上げていくとディストーションに切り替わり歪みの量とコンプ感が増加、となるよう可変回路が設計され、トランスペアレント系の欠点を解消した上で新たな魅力を加えたかたちとなっています。

Gainがゼロで完全なクリーンブースター、Gainを12時まで上げることでトランスペアレント系ペダルが持つような解像度の高く繊細な歪みサウンド、12時以降はディストーションのような豊かなサスティーンと艶のある倍音感が加わります。ローゲイン/ハイゲインいずれの時でも高い密度とタイトなサウンドになり、カッティング/ギターソロ双方に適したサウンドとなります。

Treble-Cut, Low-Cut(カット方向に作用)についても高い可変域を誇り、Leqtiqueの歪みペダルの中でも最も広範囲の歪みサウンドをカバーできるモデルとなっています。

仕様 ■コントロール:Volume, Low-Cut, Treble-Cut, Gain

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数57人, 平均値:3.72)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Leqtiqueのエフェクター

Leqtique 10Band EQ

Leqtique 10Band EQ

10バンドEQとしてはクラス最小、かつフルスペックなグラフィックイコライザー・ペダル
Leqtique Stellaclasm

Leqtique Stellaclasm

定番スプリングリバーブのサウンドを基本に、近未来4次元的な残響音を生み出すことができるデジタルリバーブ
Leqtique 11/11

Leqtique 11/11

幅広い音作りに対応したモダンハイゲイン・ディストーション
Leqtique EDM

Leqtique EDM

Leqtique初となるデジタル・ディレイ
Leqtique 10/10

Leqtique 10/10

Leqtiqueを代表するディストーション「9/9」の歪み回路を元に開発された、ハイゲイン・ディストーション・ペダル
Leqtique Roger

Leqtique Roger

クランチ程度のオーバードライブからハイゲイン・ディストーションまで幅広い歪みサウンドをカバー

オーバードライブをお探しですか?

JHS Pedals Sweet Tea

JHS Pedals Sweet Tea

「Angry Charlie」と「JHS-808」2つの回路を搭載した2チャンネルの歪みペダル
MAXON OD808

MAXON OD808

MAXONを代表するTS系オーバードライブ
Mad Professor Little Tweedy Drive

Mad Professor Little Tweedy Drive

ヴィンテージ・ツイードアンプのトーンとレスポンスを再現したオーバードライブ・ペダル
MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MXR M249 Super Badass Dynamic O.D.

MOSFETクリッピングによるチューブライクなサウンドが特徴のオーバードライブ
One Control Stone Bramble Over Drive

One Control Stone Bramble Over Drive

Strawberry Red Over Drive にMID BOOSTスイッチを搭載したドライブペダル

ディストーションをお探しですか?

AMT Electronics K2

AMT Electronics K2

ハイゲインアンプ「Krank」のサウンドを再現したディストーション/プリアンプ
Donner Morpher

Donner Morpher

カラッとしたアメリカンなディストーションが得られるペダル
DOD Boneshaker

DOD Boneshaker

ダウンチューニング・7弦/8弦ギターやベースでの使用に適した歪みペダル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。