EBS MULTICOMP BLUE LABELベース用コンプの定番「MULTICOMP」Studio Editionからさらにパワーアップしたリニューアルモデル

EBS MULTICOMP BLUE LABEL
メーカー
カテゴリ コンプレッサー , ベース用
発売時期 2019年11月
価格 18,480 (税込) ※1

MULTICOMP BLUE LABELは、高音質と高性能を両立させたEBSの定番ベース用アナログコンプレッサー「MULTICOMP」のブルーラベル版。Studio Editionの基本性能を踏襲しながらも各部をアップグレード。BLUE LABELシリーズでは既存製品の筐体サイズを12%縮小し、入力電源が9V~18Vに対応、ヘッドルームにさらなる余裕が生まれています。

また本機では新たにSENS.ツマミを搭載、9〜18V電源に対応。内部トリムによってMULTIBANDモード時のバランス調整が可能となるなど、コンプレッションの効き具合をより細やかに調節することができます。

真空管コンプのサウンドを再現したチューブシミュレーション、高/低音域それぞれ分けてコンプをかけることができるマルチバンド、ノーマルと、3つのモードが選択可能です。

仕様 ■コントロール:COMP, SENS., GAIN, MODE(MB/NORMAL)
■電源:9〜18VDC
■消費電流:45 mA
■寸法:67 x 115 x 48 mm
■重量:315g

製品レビュー

(投票数2人, 平均値:4.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

EBSのエフェクター

EBS OCTABASS BLUE LABEL

EBS OCTABASS BLUE LABEL

原音から1オクターブ下の音を作り出すベース用オクターバー
EBS BASS IQ BLUE LABEL

EBS BASS IQ BLUE LABEL

オートワウ、シンセベースのサウンドを作り出すことができるベース用エンベロープフィルター
EBS MICRO BASS 3

EBS MICRO BASS 3

EBS定番の多機能ベースプリアンプ「MICRO BASS」の第3世代モデル
EBS MULTICOMP

EBS MULTICOMP

ベース用コンプの大定番モデル
EBS MicroBassII

EBS MicroBassII

ツインペダル式ベース用プリアンプ

コンプレッサーをお探しですか?

JHS Pedals Whitey Tighty

JHS Pedals Whitey Tighty

ミニサイズのFETコンプレッサー・ペダル
MXR M-102 DYNA COMP

MXR M-102 DYNA COMP

「パコパコ系」と呼ばれ一時代を作り上げたコンプレッサー・ペダル

ベース用をお探しですか?

Darkglass Electronics Microtubes X7

Darkglass Electronics Microtubes X7

低音域/高音域に分岐した2つの入力信号を、自由にミックスすることができるベース用ディストーション
Aguilar CHORUSAURUS

Aguilar CHORUSAURUS

ベース用アナログ・コーラス
Tech21 VT BASS DI

Tech21 VT BASS DI

ベース用アンプシミュレーター/プリアンプ/DI
Darkglass Microtubes B3K V2

Darkglass Microtubes B3K V2

Darkglassのベース用オーバードライブ「Microtubes B3K」のアップデートモデル
Noah’sark Custom Shop Chim Fuzz

Noah’sark Custom Shop Chim Fuzz

ORANGE RANGEのベーシストYOH氏シグネイチャーモデルのディストーション/ファズ
Electro Harmonix Bass Mono Synth

Electro Harmonix Bass Mono Synth

小型でコストパフォーマンスに優れたモノフォニック・ベースシンセ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。