HEADRUSH COREギタリストだけでなくボーカリストも使える汎用性の高いプロセッサー

HEADRUSH CORE
メーカー
カテゴリ ギタープロセッサー , マルチエフェクター
発売時期 2023年9月
価格 136,182 (税込) ※1

HEADRUSH COREは、ギタリストだけでなくボーカル・パフォーマンスにも最適な機能が豊富に搭載されたギター・プロセッサーです。もちろんギター向けのFX/モデリング・アンプのライブラリも充実しており、練習からレコーディング、ライブまであらゆるシチュエーションで活躍できる汎用性の高いプロセッサーです。




ヴィンテージ系の機材から現代的な機材まで、そして定番からブティックまでとにかく膨大なライブラリーを有しており、そのどれもが高い精度で再現されています。アナログの機材でしか得られないような繊細なレスポンスとナチュラルなサウンドは、多くのギター・ファンを満足させる出来です。またKemperなど各種デジタル機材用のアンプ・モデルやIRを販売しているChopTonesが作成したプリセットも搭載されているほか、ファームウェアのアップデートにより今後もさらにリグが追加される予定です。ライブラリをスクロールして、ひとつひとつプリセットをつま弾いていくだけでも十分に楽しめることでしょう。さらに本機はギャップレス・スイッチング技術により、プリセットの切り替え時に無音になることもありません。
また本機にはアンプやペダルのキャプチャー機能も搭載されており、手持ちのペダルを簡単にライブラリに追加できます。フィーリングやダイナミクスまで正確にコピーし、複雑なペダルボードを構築や持ち運びに悩むことなく、本機1台でお気に入りのセットアップを完成させることができます。


本機はギター・プロセッサーとして優秀なのはもちろんですが、マイクを用いたパフォーマンスにも活躍する機能が豊富に搭載されています。
背面にはボーカル・マイク用のMXR端子を搭載し、専用の入力ゲイン・コントロールも装備しています。またボーカルFXも豊富に搭載されており、ピッチ補正ツールの代名詞的存在であるAntares Auto-Tuneも内蔵しているのは嬉しいポイントです。
ルーパーは最大5分の録音、合計20分のオーバーダブに対応し、5つのフット・スイッチで自由にコントロールできます。ループの保存や呼び出し、MIDIを利用した外部機器とのテンポ・シンクなどにも対応しており、「オマケ」的な機能にとどまらない、実戦でしっかり使えるルーパーです。
DropboxからWi-Fiを用いて曲を読み込むことも可能なので、バッキング・トラックを使用したパフォーマンスにも最適です。また曲の一部を選択してのループや再生速度/ピッチの変更、Bluetooth接続によるオーディオの再生も可能であるため、自宅での練習にももってこいの一台と言えるでしょう。


筐体の中央には7インチの大きなスクリーンが搭載されています。タップやスワイプ、ドラッグ・アンド・ドロップなどのタッチ操作にも対応しており、エフェクトの順番の入れ替えやパラメーターの変更なども、実機に近い感覚で直感的かつ簡単に行えます。


入出力系統も非常に豊富で、幅広い用途に対応できるポテンシャルを持ち合わせています。
前述のマイク用XLR端子はもちろんのこと、ステレオ仕様のセンド/リターンやエクスプレッション・ペダル用入力2基、さらにはアンプのフット・スイッチ用端子まであらゆるニーズに対応した様々な入力端子を搭載しています。また音楽の再生はBluetooth接続のみでなく、AUX端子からの入力にも対応しています。
出力はTRS × 2、XLR × 2と様々なルーティングに対応できる仕様です。このほかにもヘッドフォン・アウトやUSB端子(Type-A、Type-B)も装備しており、練習からレコーディング、ライブまで幅広いシチュエーションで活躍できる一台に仕上がっています。

仕様 ■コントロール:Main Display, Encoder, Footswitches, Main Volume, Headphone Volume, Mic Input Gain
■電源接続:DC 電源アダプター入力
■入力電圧:12V DC, 3A, センタープラス
■接続端子:MIC INPUT, GUITAR IN, EXT AMP, EXPR, TOE, FX SEND, FX RETURN, OUTPUT RIGHT/LEFT(MONO)(TRS, XLR), PHONES(ステレオミニ), AUX(ステレオミニ), 3.5mm MIDI OUT, 3.5mm MIDI IN, USB (Type-A, Type-B)
■寸法:40.84(W) × 23.46(D) × 6.70(H) (cm)
■重量:3.80 kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このペダルを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

HEADRUSHのエフェクター

HeadRush MX5

HeadRush MX5

タッチスクリーン搭載、コンパクトで簡単に使えるアンプ/エフェクト・プロセッサー
HEADRUSH Looperboard

HEADRUSH Looperboard

驚異的な機能と性能を持った大型ルーパー・ペダル
HeadRush Gigboard

HeadRush Gigboard

HEADRUSH「PEDALBOARD」と同等のサウンドクオリティを継承したコンパクトなモデル
HEADRUSH PEDALBOARD

HEADRUSH PEDALBOARD

ハードウェア・ラックシステムEleven Rackの開発チームによる、新ブランドのギター・プロセッサー

ギタープロセッサーをお探しですか?

Fender Tone Master Pro

Fender Tone Master Pro

独自モデリングによる高品位なモデリング・アンプ/FXを搭載したギター・プロセッサー
Line 6 Helix LT

Line 6 Helix LT

Helixと同じHXモデリングとデュアルDSPを搭載、コストダウンが図られたスタンダードモデル
Line 6 HX Stomp XL

Line 6 HX Stomp XL

コンパクトなギタープロセッサー「HX Stomp」のフットスイッチ拡張モデル
Fractal Audio Systems Axe-Fx III MARK II

Fractal Audio Systems Axe-Fx III MARK II

圧倒的なマシンパワーを誇る世界最高峰のオールインワン・プロセッサー
Kemper PROFILER STAGE

Kemper PROFILER STAGE

Kemperのすべての機能を網羅したフロアタイプ・プロセッサー
BOSS GT-1000CORE

BOSS GT-1000CORE

GT-1000と同じ超高性能DSPを搭載した、コンパクトなギター/ベース用プロセッサー

マルチエフェクターをお探しですか?

BOSS GT-1

BOSS GT-1

最高峰のサウンドを実現しながらも入門用モデルとしても最適なギター用マルチエフェクター
BOSS VE-500

BOSS VE-500

高性能DSPを搭載したボーカル用マルチエフェクター
Walrus Audio M1 High-Fidelity Modulation Machine

Walrus Audio M1 High-Fidelity Modulation Machine

合計18種類の空間系エフェクトが搭載された多機能ペダル
Fender Tone Master Pro

Fender Tone Master Pro

独自モデリングによる高品位なモデリング・アンプ/FXを搭載したギター・プロセッサー
Line 6 MM4 Modulation Modeler

Line 6 MM4 Modulation Modeler

モジュレーション系エフェクト16種類を搭載したモジュレーション専用マルチ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。