メーカー | strymon |
---|---|
カテゴリ | ギターアンプ/キャビネットシミュレーター , プリアンプ |
発売時期 | 2019年10月 |
価格 | 49,500 円 (税込) ※1 |
Iridiumは、3種類のアンプモデルと9種類のIRキャビネット、ナチュラルなルーム・アンビエンスの3つの機能を搭載した究極のペダル型アンプシミュレーター。本機1台あれば、アンプやキャビネットやマイクは必要なし。ギグバッグにすっぽり収まるコンパクトなサイズですが、キャビネットから出た音をマイキングしたリアルなアンプサウンドを、オーディオインターフェイスやPA卓に直接送ることができます。
本機はハイエンド・エフェクターブランド strymon らしく、高性能JFETディスクリートアナログ入力、SHARC DSP&ARMコプロセッサー、24bit/96kHz対応ステレオIR CABと、高音質なサウンドを実現。コントロールは6つのツマミ/2つのスイッチ/2つのフットスイッチのみで完結する、シンプルな操作性です。
strymonが独自に開発した「Matrix Modeling Process(マトリックス・モデリング・プロセス)」によって、各アンプのオリジナルトーンや複雑な倍音変化まで克明に再現。さらに高いゲインレンジまで引き上げたサウンド(ハイゲイン・モディファイ)も実現可能となっています。
搭載されているアンプモデルは
・Fender Deluxe Reverb
・VOX AC30
・Marshall Plexi(1959 Super Lead)
フェンダー系・VOX系・マーシャル系の3種類を搭載。高機能ギタープロセッサーと比べるとアンプモデルの数は少ないように感じますが、音楽史を飾る最も代表的なアンプ・サウンドを網羅し、クリーン/クランチ/リードに十分に対応できます。
Fender Deluxe Reverbモデリングで、様々なキャビネットを通した演奏
VOX AC30モデリングで、様々なキャビネットを通した演奏
Marshall Plexiモデリングで、様々なキャビネットを通した演奏
9種類のIRキャビネットは以下。
スタジオレコーディング・ソフトウェアに匹敵する24bit/96kHzの解像度を実現。高い音量レベルによる圧縮感、コーン紙の動きの限界、スピーカー自体の歪みまでをもモデリングし、リアルなチューブアンプのフィーリングが得られます。
また本体USB端子からパソコンに繋いで、専用ソフトウェア「STRYMON IMPULSE MANAGER」を利用することで手持ちのIRデータを導入することも可能。自由に入れ替えて使うことができます。
strymonのリバーブアルゴリズムと、256msecのインパルス・レスポンスを組み合わせたハイブリッドなシステムを採用。大きさが異なるルーム・アンビエンス(Small/Medium/Large)を完璧に再現します。
ミニプラグのヘッドフォン端子搭載。
ステレオ出力に対応し、ステレオエフェクトも効果的に使用可能。
FAVスイッチで好みのセッティングは簡単に保存でき、MIDI制御によって300プリセットの呼び出しが可能です。
入出力のルーティング・モードを
の3つから選択することができます。
自宅、スタジオ、ステージと、様々な環境で活躍します。
仕様 | ■コントロール:DRIVE, LEVEL, BASS, MIDDLE, TREBLE, ROOM, AMPスイッチ, CABスイッチ, MONO/STEREO/SUMスイッチ ■接続端子:INPUT, OUTPUT L/R, EXP/MIDI, USB, DC N, PHONES(ミニプラグ) ■トゥルーバイパス ■電源:専用9VDCアダプター ■寸法:102(W)× 117(D)×67(H)mm ■重量:450g |
---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Universal Audio UAFX Dream 65 Amplifier
VERTEX Steel String Supreme SRV